第1回再生医療抗加齢学会 学術総会 御礼

謹啓、このたびは第1回再生医療抗加齢学会学術総会にご参加頂きまして、
誠にありがとうございました。

今回の学術総会は記念すべき第1回目の開催となり、至らぬところも多々あった事と存じますが、おかげさまをもちまして、素晴らしい内容と活発な討論がなされる真に有意義な大会を開催、無事を終えることができました。
ここに大会完了のご報告と共に、皆様に心から御礼申し上げます。
 
次年度は第2回目学術総会として再び開催を予定いたしております。
抗加齢医学の領域から革新的な再生医療を皆様へ普及啓発を促し、啓蒙を深めて参る所存でございます。会員の皆様、関係者各位引き続きご参加くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
 
末筆になりましたが、皆さまの益々のご健勝と研究・臨床の発展を祈念申し上げます。 略儀ながら、まずはホームページによる御礼まで。

敬白

2024年4月吉日
1回再生医療抗加齢学会 大会長

一般演題募集

(※オンライン参加者)

本大会は、全シンポジウム聴講参加をもって再生医療抗加齢学会 認定制度(単位取得2点)といたします。
 
現地会場にて受講証を発行しますが、オンラインでご参加いただいている先生方へは、入室ログをもって受講確認の上、認定制度単位取得証を後日メールでお送りします。
 
 ※「お名前が不明」「セッション中に退室してしまった」などの場合は受講証発行の対象となりません。
 
何卒宜しくお願い致します。

新着情報

[%article_date_notime_dot%] [%new:New%]

[%title%]

大会長挨拶

再生医療の安全で現実的な発展と、新たな未来に向けて再生医療抗加齢学会が設立されました。
 
平成261125日に、再生医療等に用いられる再生医療等技術の安全性の確保及び生命倫理への配慮を定めた法律として「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」が世界に先駆けて施行されましたが、臨床現場においては「再生医療の安全性の確保等に関する法律」の範疇外となる治療が数多く行われており、浸透されていないといった課題点も数多く存在します。特段、培養上清やエクソソームなどに関しては法的規制が現状ではないため、品質管理・安全性、その有効性について十分は検証がおこなれないまま、実施されているのが実情です。
 
本学会では、抗加齢医学という観点から、再生医療のさまざまな検証、再生医療従事者の教育、育成、不特定多数の市民へ向けた普及啓発を目的として情報発信、啓蒙を目的として活動を推進して参りますが、このたび2024年4月13日(土)AP日本橋(〒103-0027東京都中央区日本橋3-6-2日本橋フロント6階)にて、記念すべき第1回再生医療抗加齢学会学術総会を現地およびOnlineのハイブリッドにて開催する次第となりました。
 
今大会のテーマは【 再生医療の「イマ」と「未来」 】とさせて頂きました。再生に関連するスペシャリストの先生をお呼びして鋭い視点から、再生医療を追求するためシンポジウム、各種セミナーを予定しております。
 
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
 

2024年 2月吉日
1回再生医療抗加齢学会 大会長

開催概要

学会名 : 第1回再生医療抗加齢学会総会
会 長 :森下 竜一
           大阪大学大学院医学系研究科臨床遺伝子治療学寄付講座/教授
           再生医療細胞治療特定認定再生医療等委員会/議長
会 期 :2024年4月13日(土)
開催形式 :現地開催およびオンライン配信
会 場 : AP日本橋(〒103-0027 東京都中央区日本橋
           3丁目6-2 日本橋フロント6F)
 
テーマ :「再生医療」の「イマ」と「未来」

主 催 :一般社団法人再生医療抗加齢学会
運営事務局 : 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名
                      2丁目6-39 ジラソーレ大名5F
                     TEL: 092-406-7236  FAX: 050-3174-9737
                      E-mail: info@remed-aa.com
学会名 : 第1回再生医療抗加齢学会総会
会 長 :森下 竜一
           大阪大学大学院医学系研究科臨床遺伝子治療学寄付講座/教授
           再生医療細胞治療特定認定再生医療等委員会/議長
会 期 :2024年4月13日(土)
開催形式 :現地開催およびオンライン配信
会 場 : AP日本橋(〒103-0027 東京都中央区日本橋
           3丁目6-2 日本橋フロント6F)
 
テーマ :「再生医療」の「イマ」と「未来」

主 催 :一般社団法人再生医療抗加齢学会
運営事務局 : 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名
                      2丁目6-39 ジラソーレ大名5F
                     TEL: 092-406-7236  FAX: 050-3174-9737
                      E-mail: info@remed-aa.com

アクセス

会場までのアクセス

 

 
googleマップは以下のボタンからご確認ください。

プログラム

10:05〜10:50

シンポジウム①

テーマ:美容医療における再生医療の目指すもの

会場

第1会場 大ホール (ABホール)

演目

形成外科・美容医療における再生医療の「イマと未来」

登壇者

大慈弥 裕之

所属

NPO法人自由が丘アカデミー 代表理事 

北里大学形成外科・美容外科 非常勤講師

座長

山田 秀和

所属

近畿大学医学部客員教授

シンポジウム②

テーマ: 歯科領域における再生医療の取り組み

会場

第2会場 小ホール (Cホール)

演目

歯科における歯周組織再生療法の現在

登壇者

築山 鉄平

所属

医療法人雄之会 つきやま歯科医院 総院長

座長

中島 孝哉

所属

中島こうやクリニック 理事長

11:05〜11:55

シンポジウム③

テーマ:トピックス:再生医療のインバウンド事業

会場

第1会場 大ホール (ABホール)

演目

「再生医療インバウンド事業の夢と現実」

登壇者

胡 燕

所属

医療法人誠心会東京Rebornクリニック 理事: 国際事業部責任者

座長

森下 竜一

所属

大阪大学大学院 医学系研究科臨床遺伝子治療学寄付講座教授

シンポジウム④

テーマ:再生医療の未来を拓く幹細胞研究の最前線一②

会場

第2会場 小ホール (Cホール)

演目

脳梗塞における新規治療法開発の展望 -幹細胞を中心に-

登壇者

島村 宗尚

所属

大阪大学大学院医学系研究科遺伝子幹細胞再生治療学・寄附講座教授

座長

山下 徹

所属

岡山大学大学院 脳神経内科学 准教授

12:10〜13:00

ランチョン①

会場

第1会場 大ホール (ABホール)

演目

インバウンド富裕層向け医療ツーリズム事業の課題と市場の発展について

登壇者

松本 陽太

所属

株式会社アリラ 代表取締役

座長

青木 晃

所属

医療法人 晃和会 ウェルエイジングクリニック南青山 理事長

13:15〜14:05

シンポジウム⑤

テーマ: 再生医療の未来を拓く幹細胞研究の最前線一①

会場

第1会場 大ホール (ABホール)

演目

ALS患者に対する新たな幹細胞(Muse細胞)を用いた治療法の開発

登壇者

山下 徹

所属

岡山大学大学院 脳神経内科学 准教授

座長

森下 竜一

所属

大阪大学大学院医学系研究科臨床遺伝子治療学寄付講座教授

シンポジウム⑥

テーマ: 自己幹細胞を用いた再生治療と治験の現状

会場

第2会場 小ホール (Cホール)

演目

「自身のステージ4の癌【悪性軟骨肉腫】寛解後の後遺症における
幹細胞治療報告と所属アーティストGACKTの幹細胞治療について

登壇者

佐藤 雅侍

所属

株式会社GLOVE 代表取締役

座長

大山ナミ

所属

一般社団法人再生医療福祉支援基金

14:20〜15:10

シンポジウム⑦

テーマ: エクソソームおよび市場の現場について

会場

第1会場 大ホール (ABホール)

演目

「エクソソーム及び培養上清関連市場の現状と危険性について」

登壇者

岩間 心平

所属

一般社団法人再生医療安全推進機構 調査主任

座長

山田 秀和

所属

近畿大学医学部客員教授

15:25〜16:15

シンポジウム⑧

テーマ: 抗加齢医学的観点から再生医療を視る

会場

第1会場 大ホール (ABホール)

演目

再生医療を抗加齢医学に活かすための注意点

登壇者

森下 竜一

所属

大阪大学大学院 医学系研究科臨床遺伝子治療学寄付講座教授

座長

山田 秀和

所属

近畿大学医学部客員教授

シンポジウム⑨

テーマ: 再生医療の未来を拓く幹細胞研究の最前線一②

会場

第2会場 小ホール (Cホール)

演目

動物再生医療等製品「ステムキュア®」の開発と臨床

登壇者

永原 俊治

所属

物産アニマルヘルス株式会社 ビジネスイノベーション本部新規事業部長
 兼 生産本部 池田動物細胞医薬センター長

登壇者

佐藤 秀之

所属

物産アニマルヘルス株式会社 営業企画推進部

座長

村中 志朗

所属

公益社団法人日本獣医師会 顧問

16:30〜17:20

シンポジウム⑩

テーマ: 再生医療ナショナルコンソーシアムの構築とこれから

会場

第1会場 大ホール (ABホール)

演目

安全で高品質な再生医療を普及するために

登壇者

渡辺 龍冴

所属

株式会社ASメディカルサポート 営業部主任

座長

大山ナミ

所属

一般社団法人再生医療福祉支援基金

一般演題募集

1.登録⽅法

「⼀般演題」について2件公募いたします。
演題募集につきましては、次の演題受付専⽤メールアドレス(info@remed-aa.com)までお知らせください。
 
企画演題の演者(指定演者)の⽅については、別途抄録依頼をいたします。


2.演題受付期間

2024年3⽉1⽇(⾦)〜2024年3⽉31⽇(⽇)
 

3.⼀般演題発表形式

 
① ⼝演発表 :(ご希望を伺った上で主催側にて最終決定します)
② 発表⾔語 : ⽇本語または英語
③ 字数制限:演題タイトル(⽇本語もしくは英語/和⽂60字以内/英⽂20ワード以内)
抄録本⽂(⽇本語):800字以内※数字・記号は半⾓
抄録本⽂(英語):半⾓1600字以内※数字・記号は半⾓
 
④ スライド及びポスターは現地における受付を基本とします。

デジタル抄録集

現在、準備中です。しばらくお待ちください。 

再生医療認定制度

再生医療抗加齢学会は、再生医療に携わる医療従事者の方々や医療施設に対し、本学会が認定したカリキュラムの提供を行います。
本学会において試験を実施し、合格された方や施設は、再生医療抗加齢専門(認定)医、再生医療抗加齢専門(認定)培養士、再生医療抗加齢専門(認定)アドバイザー、および再生医療抗加齢学会認定施設として学会より認定いたします。 

共催・協賛募集

募集共催・協賛種別・企業展示
(参加企業様には展示ガイドラインを別途ご案内いたします。)

共催セミナー
(ランチョンセミナー、イブニングセミナー)
WEBプログラム、HPバナー、デジタル抄録集による広告掲載
(参加企業様には入稿ガイドを別途ご案内いたします。)
寄付金

再生医療抗加齢学会入会のご案内

正会員(医師・歯科医師・獣医師)

入会金 5,000円
年会費 10,000円
 

メディカルスタッフ(医療関係者)

入会金 3,000円
年会費 5,000円

1, 2024年4月1日以降は、入会金・年会費が発生します。

2024年度(会期:2024年4月1日〜2025年3月31日)
年会費は年度単位でのお支払いになります。
年度途中での入会についても1年分の会費が必要となりますのでご了承下さい。

2, 入会金、年会費は理事会の承認後、変更する場合があります。


第1回再生医療抗加齢学会 学術総会 学会事務局
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目6−39
 ジラソーレ大名 5F

一般社団法人再生医療抗加齢学会
092-406-7330

お問い合わせQR