
お礼とご挨拶
拝啓
晩秋の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、去る11月16日に開催いたしました一般社団法人再生医療抗加齢学会主催の第1回学術セミナーにおきましては、ご多忙の折にもかかわらず多くの方にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。おかげさまで、無事にセミナーを終えることができましたことを、心より御礼申し上げます。
本セミナーでは、多くの皆様のご協力とご支援により、充実した内容と活発な討論が展開され、再生医療の未来に向けた有意義な議論が行われました。特に、各講演者の皆様のご尽力により、参加者一同、大変有益な知見を得ることができました。
また、セミナー運営に際しましては、手際良くとは言えませんが、皆様のご協力によりスムーズな進行が実現できましたこと、重ねて感謝申し上げます。今後とも、再生医療の発展に寄与すべく、引き続きご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
末筆ながら、皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
敬具
一般社団法人再生医療抗加齢学会
学会事務局
2024年11月18日

再生医療で
未来をひらくすべての方へ
このセミナーの魅力
- 再生医療・知見の拡大、実践力の強化
- 再生医療の疑問や課題・問題の解決、ネットワークの構築
- 再生医療関係者ほか多くの出会い

再生医療・公開セミナー
再生医療の正しい知見を広めるための
一般公開セミナーです。
学会員様以外の方もご参加いただけます。
- 再生医療の脅威的な可能性
- 再生医療の現在地点と今後
- どう動くべきかのヒントが見つかる
特別プログラム - いま知っていおきたいこと
知っておきたい「今後の再生医療の方向性」 - 特別講演
玉井克人(大阪大学大学院医学系研究科 招聘教授)
島村宗尚(大阪大学大学院医学系研究科遺伝子幹細胞再生治療学 寄附講座教授)
再生医療 誘導医薬 開発の現状と展望
注目の最新技術「デザイナー細胞」 - 細胞誘導の現実味
島村宗尚(大阪大学大学院医学系研究科遺伝子幹細胞再生治療学 寄附講座教授)
森下竜一(大阪大学大学院医学系研究科臨床遺伝子治療学 寄附講座教授)
脳梗塞治療を中心とした新規デザイナー幹細胞・高機能細胞AGP-1の開発に向けて
学術シンポジウム
最新現場 - 獣医学における再生医療
阪井丘芳(大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能治療学 講座教授)
田村勝利(アニコムホールディングス(株)執行役員)
獣医療における再生医療最前線
最新現場 - 変形性膝関節症の再生医療
冨田哲也(森ノ宮医療大学保健医療学研究科 教授)
阪井丘芳(大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能治療学 講座教授)
変形性膝関節症に対する再生医療の現状と課題
委員長挨拶
平成26年11月25日、再生医療等に用いられる技術の安全性の確保及び生命倫理への配慮を定めた「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」が世界に先駆けて施行されました。
この法律の施行により、再生医療の分野は大きな進展を遂げましたが、培養上清液エクソソーム関連の問題など、依然として多くの課題が残されています。
そんな中、本セミナーは、再生医療のさまざまな領域からの検証、再生医療従事者の教育・育成、情報提供・普及啓発を目的とし、学術セミナーの開催を予定いたします。
再生医療に関連する様々な領域のスペシャリストの先生方をお招きし、鋭い視点から再生医療の最前線についてご講演いただく予定です。
本セミナーを通じて、ともに再生医療の未来について活発な議論を行い、知見を深める場となることを目指します。
協賛企業の皆様のご協力、ご支援は不可欠であり、是非ともご検討いただけますようお願い申し上げます。
共に再生医療の未来を切り拓き、邁進して参りたい所存です。
謹白
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能治療学講座 教授
一般社団法人再生医療抗加齢学会プログラム委員会 委員長
参加方法 |
|
---|---|
参加予定者 | 医師・歯科医師・獣医師及び医療関係者 |
開催形式 | 会場及びオンライン |
参加条件 | 当学会員様、医療従事者様、再生医療の知見を深めたい多くの方に公開いたします |
認定制度 |
・AARM認定制度 教育セミナー実施 ・第2回国際コーディネーター初級試験開催 |
-
セミナー申し込み(会員様)
(会員様専用サイトへ)
-
セミナー申し込み(非会員様)
(Googleフォームが立ち上がります)
当日のスケジュール
第1ホール(大ホール)
10:00開場
-
- 10:50 開会の辞
- 再⽣医療抗加齢学会 森下理事⻑ ご挨拶
再⽣医療抗加齢学会 理事 阪井プログラム委員⻑ ご挨拶
-
- 11:00 特別講演
- 「再生医誘導医薬開発の現状と展望」
演者:玉井 克人
大阪大学大学院医学系研究科招聘教授
座長:島村 宗尚
大阪大学大学院医学系研究科遺伝子幹細胞再生治療学 寄附講座教授
再生医療抗加齢学会 理事 プログラム委員
-
- 12:00 ランチョンセミナー
- 「脳梗塞治療を中心とした新規デザイナー幹細胞・高機能細胞AGP-1の開発に向けて」
演者:島村 宗尚
大阪大学大学院医学系研究科遺伝子幹細胞再生治療学 寄附講座教授
再生医療抗加齢学会 理事 プログラム委員
座長:森下 竜一
大阪大学大学院 医学系研究科臨床遺伝子治療学 寄附講座教授
再生医療抗加齢学会 理事長
-
- 13:00 学術シンポジウム
- 〜再生医療最前線〜
「獣医療における再生医療最前線」
演者:田村 勝利
アニコムホールディングス(株)執行役員
座長:阪井 丘芳
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能治療学 講座教授
再生医療抗加齢学会 理事 プログラム委員長
-
- 14:30 学術シンポジウム
- 〜再生医療最前線〜
「変形性膝関節症に対する再生医療の現状と課題」
演者:冨田 哲也
森ノ宮医療大学保健医療学研究科 教授
座長:阪井 丘芳
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能治療学 講座教授
再生医療抗加齢学会 理事 プログラム委員長
-
- 16:00 イブニングセミナー
- 〜理事⻑企画〜
「特別対談: 再生医療の安全性について」
演者:森下 ⻯一
一般社団法人再生医療抗加齢学会 理事⻑
演者:香月 信滋
一般社団法人再生医療抗加齢学会 理事
司会進行:中神 啓徳
一般社団法人再生医療抗加齢学会 理事
-
- 17:00 閉会の辞
- 再⽣医療抗加齢学会 理事 島村プログラム委員 ご挨拶
第2ホール(小ホール)
10:00開場
-
- 11:00 StemMed(株)企業セミナー
- 〜EPC(Endotherial Progenitor Cell)発⾒から⽣まれた 未病治療診断「再⽣細胞解析検査」のご紹介〜
演者:浅原 孝之
StemMed(株)代表取締役社⻑
東海⼤学医学部再⽣医療科学 名誉教授
湘南鎌倉総合病院湘南先端医学研究所 副所⻑
司会進⾏:再⽣医療抗加齢学会事務局 太⽥ -
- 13:00 (株)SMV JAPAN 企業セミナー
- 「特別対談」
「STEM LABO(幹細胞培養上清液)とAir Pro Jetについて」
森下 竜一
一般社団法人再生医療抗加齢学会 理事長
青木 晃(オンライン参加)
日本美容内科学会 理事長
ウェルエイジングクリニック南青山 理事長
(株)SMV JAPAN:川崎 愛弓
株式会社 SMV JAPAN ウェルネス事業部 看護師
司会進⾏:再⽣医療抗加齢学会事務局 太⽥
-
- 14:00 教育セミナー
- 初級講座
〜再生医療基礎講座〜
「国際コーディネーターの心得」
「再生医療等安全性確保法に関する基礎講座」
-
- 15:00 第2回認定コーディネーター初級試験
-
- 17:00 閉会
お申し込みはこちら
-
セミナー申し込み(会員様)
(会員様専用サイトへ)
-
セミナー申し込み(非会員様)
(Googleフォームが立ち上がります)